ご無沙汰しています ビルメンに転職してから2年経過したので近況を交えて感想など書きます ビルメンは一般的に「楽な仕事」「生産性のない仕事」と揶揄され、良いイメージは全くありませんが、それでもビルメンで地道に飯食ってます 2年経過したけど何した?…
こんかま(@KAMATARIcomplex)です はてなブログproに登録している人なら利用できる「はてなフォトライフ」に超絶改良があったのでブログ記事にしました 本音を言えば『いつまでこんな旧システムで運営しているんだ』と憤りを感じたことは多々ありましたが今…
「チェンジングボード」をご存じですか?男性は普段聞き慣れない単語ですが、女性は利用されている方が多いんです。チェンジングボードの説明や設置メリットを説明します。
ビルメンの低い給料に嫌気がさした方に朗報!年収500万以上でビルメンで得た知識も活かせる業界をご紹介します!
空気線図の見方を空調機と関連させて解説します。実務でも活かせて、ビル管試験の対策もできるお得な記事です。
eco検定(環境社会検定試験)は3時間の勉強で合格できる!!合格者が勉強方法、攻略方法を教えます。
テナントから最も発生しやすいクレームとはなんでしょうか? トイレが詰まって流れない! コンセントが使えなくなった! 私の経験上「部屋が暑いor寒い」です。 このクレームを解消するためにはあなたが勤めているビルの空調方式や特性(南面に大きな窓があ…